BLOGブログ

ブログ

リトミックって、な~に?

以前行った年度末のリトミック発表会

スイス生まれの作曲家、音楽教育家であるエミール・ジャック=ダルクローズ
(1865~1950)によって創案させたのが「リトミック」です。
リトミックとは、音楽を総合的に学ぶための音楽教育です。
その対象は幼児をはじめ、小学生から大学生、青年層、高齢者、特別な支援を
必要とする方と大変広く、人生のすべての段階において適用されるものです。
また、音楽の専門教育はもとより、幼児教育小学校教育などの普通教育、演劇・
オペラ・ダンスなどの表現活動、音楽療法などの多分野にも大きな影響を及ぼして、今なお発展し続けています。

リトミックとの出会いはピアノを教えるようになってからで、
月島でリトミック指導を始めた頃は多くの人に分かってもらえず色々苦労しました。

本日やはり月島で music together と言う教育法のレッスンをしている先生と
お話する機会があり、私が指導し始めた頃から見ると月島の地でも多くのリトミックレッスンを行っている先生方がいる事に驚きました。

music together はアメリカの音楽教育で、英語リトミックと思っていましたが、内容は音楽寄りなのだとはじめて知りました。
英語リトミックと一緒にされると違和感を感じられるようです。

「もっとブランド力を上げて認知度を上げたい」

とのお話が印象的でした。

私が、リトミックを教え始めた頃の事が思い出されてきました。
指導者は一生懸命なんですね。

それにしても、沢山のリトミックがある物です。

月島界隈でも、リト〇〇とか、〇〇型リトミックとか、、

月島ピアノ&リトミックではピアノに繋がるリトミックを目指していますが、
本日話していてどんなリトミックでも音楽の力で元気にして行きたい、発育をサポートして行きたい・・など、指導者の思いは一緒なのだなっと感じました。

色々貴重なお話も伺えて大変勉強になりました。

ありがとうございました🙇