BLOGブログ

ブログ

幼児向け音楽レッスン

日本では だいたい3才になると音楽教育=ピアノを習う子供が多いです。

私も大学卒業後にレスナーとしてそんな小さな生徒さんにピアノをどのようにレッスンしていったらいいのか大変悩みました。

私が習った頃は、バイエルでレッスンをするのがほとんどで まずは自分が学んで来た教本を使ってレッスンをしましたが、どうも納得が行きませんでした。

色々な講座や講習会に出向き、友人たちと勉強会を開いたりして幼児向けのレッスンを模索していました。

リトミックに出会ったのはそんな時でした。リトミックという言葉は知っていましたが、その頃はリトミックと言うのは保育園・幼稚園の中で行うものでピアノのレッスンに使えるものとは思っていませんでした。

しかしながら、リトミックの魅力を感じ、もっとリトミックを知りたいとリトミック研究センターで学び、リトミックの発祥の地スイスジュネーブのダルクローズ音楽学校に2度視察に行きました。

小さな子供が受けるはじめての音楽レッスン、音楽は音を楽しむと書くのだから楽しくなければ・・とよく言われますが、私達指導者は楽しくするだけでは駄目で、楽しい中にも習ったからこそ知ることが出来る知識を身に付けさせてあげる事が大切です。幼児向けの音楽レッスンでリトミックに着目して最初はリトミック研究センターの認定教室としてレッスンしていましたが、2018年からよりピアノレッスンに繋がるレッスンをテーマにオリジナルのテキストを制作して学齢別にレッスンしております。

当教室のクラスは以下のようです。

<ピーカブーⅠ> 0才から学べるお父様・お母様と一緒にはじめるクラス。お座りが出来たら参加出来ます。世界中のどこでも小さな子への語り掛けの言葉マザリーズの声を大切にレッスンします。

<ピーカブーⅡ> 1歳くらいでよちよち歩けるようになり、ピアノに合わせて歩く・走る・・音を聴きとり自身で聴き取ることで判断力・行動力が身に付きます。又オノマトベで自然な発語を促し、おんぷのうたを歌って動いて楽しく音楽早期レッスンへと繋がります。

<リトミックランド>和音笛(コーデル)を使用して、子供たちの大好きな歌とダンスで音楽を学べるクラス。このクラスを受講してからピアノにスムーズに行けます。また、幼児園入園の準備となります。

<キンダークラス>幼稚園年少~年長までABCでクラス分けをして、鍵盤ハーモニカで鍵盤導入を行い、音楽の基礎である歌(童謡~英語の歌)を歌います。歌って踊ってのショーウクアイアも人気です。

リトミックを年長まで学び、その後小学校入学後に「これはリトミックのレッスンで身に付いた物だわ」・・と感じるという話をリトミック卒業したお母様たちからよく言われます。

リトミックの魅力を今年も多くの方々に伝えて行きたいと考えております。

そして、ここで習うと音楽が好きになる教室を目指して行きたいと思います。

クラス(学齢別 / 参考生年月日)

ピーカブーⅠ    2019年4月以降

ピーカブーⅡ    2018年4月~2019年3月生まれ

リトミックランド  2017年4月~2018年3月生まれ

キンダーA      2016年4月~2017年3月生まれ

キンダーB      2015年4月~2016年3月生まれ

キンダーC      2014年3月~2015年3月生まれ